top of page

    発熱外来について

更新日:6 日前

発熱がある方、のどの痛み他症状、コロナ感染及びインフルエンザ感染の可能性のある方は、必ずお電話で予約し詳細を聞くようにしてください。


院内での診察は隔離するお部屋がないため、外での診察及び検査になります。

原則 お車でのご来院をお願いしております。

車中待機の上、車中での診察、検査となります。

徒歩、自転車でお越しの方は屋外の待機場所をお電話にてお知らせいたします。

(待機場所のエアコン等の設置はありません。)

診療、検査は30分位を要します。

短時間での診療、検査を心がけてはおりますが、やむを得ず外来の混み具合等により、お待ちいただく場合があります。

当院での検査は核酸検出法(PCRと同等検査)となります。

インフルエンザ検査は抗原検査となります。抗原検査は発熱してから24時間経過後の検査が推奨されております。(早すぎる場合、陰性に出ることがあります。)


当院ではコロナの抗ウィルス薬の処方はできません。

症状に合わせた症状軽減のためのお薬の処方になります。


検査は下記お時間での対応となります。

診察時間内であれば緊急時等下記以外のお時間でも対応できる場合があります。

お電話で確認ください。


月曜日:09:30-12:00,15:30-17:00

火曜日:09:30-12:00,15:30-17:00

水曜日:09:30-12:00

金曜日:09:30-12:00,15:30-17:00

土曜日:09:30-10:30


初診の方は、カルテの作成がありますので、症状のないご家族の方の同伴をお願いしております。ご家族の方に院内で問診票ご記入していただき、カルテ作成となります。

ご本人様しか来院できない場合はお電話でご指示させていただきます。





最新記事

すべて表示

8月26日(土)は午後休診となります。 診療時間 8:45~11:30 それ以降は 医師不在となるため お受けできません。

bottom of page